凄いグリップ路面との前情報を頂いてたので途中で40R組まないとかなぁとか思いつつも、意外と大丈夫っぽい感じでどうセットを出したもんかと悩んでる時、急な都合でコース走行できないにも関わらず、あやまっくさんがウチのヘルプをしに来てくれました。
早速、現状を聞かれるものの、本人がどうも良くわかってない状況の中、色々とセットを変更してくれます。
おかげさまで以後の走行は、かなり扱いやすく終盤まで殆ど変更する事なくしっかり走りこむ事に集中できました。
ホントにありがとーございました。
オマケに来週のタミグラで「540モーターの調子が悪ければコレを使ってくれ」と、手渡された↑のモーター。
しっかりアタリも出てますしコミュもピッカピカ!
いらんことせずに予選、決勝とありがたく使わせて頂きます。
てか、使用上の注意とか聞くの忘れてましたわ
てな感じで夕方ぐらいまで安定走行を優先に走り込みつづけ、課題であった安定感は大分、向上してきた感じに満足しつつ徐々にタイムアップを狙っていきます。
結果、12’078が出てたのですが写真を撮り忘れ…ベストラップは↑の通りでした。
終盤、たけ丸さんに充電してもらったアトランティスと自分で充電したアトランティスをGTチューンでテストしたかったのですが、GTチューンが腐ってて、どちらもパワーが出ない状況のまま閉店時間を迎えてしまい自前充電器の良し悪しの判断はできませんでした。
せっかく充電してもらったのにすみません。
片付けに入る頃、一人の方が「ブログ見てますよ」と声をかけて頂き、素直に「ありがたいなぁ」と思ってたら、たけ丸さんのお知り合いのdoraさんでした。
なんでも目標の11秒台に突入されたそうで、おめでとーございます。
ヤエン師さんは…気が付くと絡んじゃってましたねーすみません。
ぱすたんさんのLife+ブラシレスは、バンバン走り込めて羨ましい限りでした。
御一緒された皆様ありがとーございました。
次回もよろしくです。
さーてコレを書いてる日曜日、仕事しておりましたので代休とって平日のタミグラ練習行きますよ〜。
<< ワイン城の駐車券
| TOP |
メンテ完了~♪ >>