ハンダ付けは大の苦手なんで新兵器投入です!
ワセリンみたいな奴なんですけど、シャンテなどそのままじゃハンダがノリにくい場所に爪楊枝なんかでペタペタ塗ってやると簡単にハンダ付けが可能になりまする。
と、言ってもこの程度のハンダ付けだったりしますが…
とりあえず外れなきゃイイと勝手に納得。
今回はグラステープを仮に巻いてシュリンクでパックする前にはがそうと思ってたのですが
別にはがさなくてもいいかなということでそのままパックしちゃいました。
これドライヤーで暖めて密着させるんですが、簡単にシューてな感じで縮むので楽しいッスよー
で、作ってから気づいたのですがコレだけ密着した状態でセパレートさせるなら普通に一つでパックしても良かったような…
<< アオシマ LEO-X その2
| TOP |
アオシマ LEO-X >>