
今日は昼過ぎまで寝てたのでなんだかんだでメカ積むだけで終わっちゃいました。
しっかし、イカつくて格好いいですねー。
ウチのミニジーラと比べると…

なんかスケールの違うマシンに見えますよ!?
同じマシンのはずなんですけどねー。


ホイールを加工してはるので通常よりもトレッドが広くて振り回してもしっかり走ってくれそうな感じ。

ほぼ同じアングルで比べてみた写真。

さて陽も暮れかけてきたので、シェイクダウンは中止。
近所の空き地でちょろっと試走してみましたよ。
思いっきりフロントヘビーな為に通常に握ってもウイリーはしませんが、バックからスロットルを握りこむと、しっかりウイリーしちゃいますね。
逆に尻が軽すぎるんじゃないかと思っていましたが、砂利の多い場所にも関わらず実にスムーズに曲がってくれて扱いやすかったですね。
しかし…
トルクがあるんでゼロ発進すると土煙をあげて勇ましく突き進むんですが速度が伸びない。
明らかにピニオン14Tは低すぎた…


感じ的には20Tぐらいのピニオンに上げた方がいいかなぁ…。

と、なるとアダプターもイヂらないとだわ…。



はやくノーマルのミニジーラも完成させて本格的にシェイクダウンしたいですね。
贅沢な遊びだわぁ。
ぢぇい♪さんありがとうございました。

さて、どうするか考えよう…。

- 関連記事
-
<< モッタイナイなぁ…
| TOP |
樹脂用染料 SDN >>