ギヤ周り完了~♪

2009_02020004.jpg
なんとかリア周りとセンターギヤボックスの脱脂とグリスアップが終わりました。
意外とキレイな感じですよね?363361

なにげにリアの足回りが渋くてアームが自重で下がらない…
可動部をセコセコと削って解消しました。410

ギヤボックス単体では割と良いのに全体を組むとギヤボックス、バルクを固定するパーツの重なりが微妙に悪くてギヤデフの動きが悪くなっちゃう。
まぁ動かない程ではないので見なかった事に…411356

ジラクロの時にはノーマルのセンターギヤボックスを使ってないので…


 

2009_02020003.jpg
初めてセンターギヤボックスを開いてみたり。
こんな風にグリスがべったり…だったんだけど、ごっついのは拭いた後だったりするんで伝わらないですよね394

そーそーリアのギアボックスはエポキシパテでロックしてるんじゃなくて…

2009_02020001.jpg
グリスの上からホットボンドでぶちゅーと固定してたみたいです。
これもサクッと剥がれてくれてイイ感じ。420
元に戻す事を考えての行動でしたが瞬間接着剤とかでロックしてなくてホント良かった。411


2009_02020002.jpg
で、驚愕しちゃったのが↑のドッグボーン。
延長するのに長ナットを使ったんですが、切っちゃってるんですよね。388
スペアは1本しかなくて…(なんでだろ…欠品で買えなかったのかなぁ)
材質はスチールなんでロウ付けとかで元通り?って訳にいくのか、わかんないけど…388
面白そうな作業なので、やってみたいような気もしますが、また作業が遅れちゃいそうなので、まずは長ナットで正規の長さに戻してみてダメになったら…って事で。411356

コレさえなんとかなれば、とりあえず形になるんですけど…今日はもうタイムアップです。75
  
 
関連記事
コメント

昔組んだマシンをバラして見ると、色々発見がああって楽しいですよね。
一気に弄る事はまれですから、意外と脈絡無かったりとか…。
その当時を思い出しながらゆっくり組み直すのが王道でしょうか?

♂いぬ♂さんこんばんわー

レストア作業って、そういう楽しみがありますよねー自分で「おぃおぃ!」って突っ込んじゃうような…v-410
各パーツをキレイにして組みあがっていく感じは新車のマシンを組み上げる時とは、また違う味がありますね。v-411

部品ねぇ、、、、、

おばんでやんす。

いきなり本題。
うちの<ミニジーラ&パーツ>一式要りません?
いい加減マシンが貯まっているので、そろそろ整理しようと思ってましてねぇ。
うちのミニジーラは隠居決定済みで、処分するにもなんだしと思ってたモンで丁度良いかなと(w

その替わり、問答無用の必要無用関係無しにパーツ他一式付属しますが(w ←ここ重要。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ぢぇい♪さんこんばんわー

えぇっ〜!!v-405
いや、そんな冗談というか、話半分で助けてもらえたらと思ってたんですが…
ありがとうございますっv-363v-436
後でメールさせてもらいますねー。

特にまだキャリアが浅い時代に組んだマシンなんて突っ込み所満載って感じで良いですよねぇ。
私の空モノが正にその状態で、修理の度に修正作業もセットになってます。

スペアカーまで確保出来ちゃうみたいですから、存分に走らせてあげて下さいね〜!

♂いぬ♂さんこんばんわー

思わぬ所からありがたい申し出を頂いて今でも恐縮してる所なんですが、もう爆撃機が飛来してきてるそうです。v-356
ホント皆さん、行動が速くてビックリさせられっぱなしですよ。v-411
♂いぬ♂さんだって空モノになってから凄い勢いで増殖してません?v-411v-356
仕事で時間が取れないのもありますが、ストレスが溜まってるのでミニジーラは公園とか広い所で何も考えずに走らせたいですねーv-411

行動が速いと言うか、ちゃっと片付けてしまいたい感じなのかも?
個人的にはどうしてもやらないといけない事はギリギリまで手を付けずに、比較的どうでも良い事はパッと片付けちゃう事が多いですねぇ。『どうしても』って案件が大抵は簡単に片付かない内容だっていうのも大きいですが…。
で、仰る通り我が家では居住スペースが完全に圧迫されてます。いい加減何とかしないと家人の眼が。今喧嘩したら黙って捨てられる可能性がMAXですねぇ。
ミニジラは難しい事考えずに走らせるには持って来いですよね。キモの部分をしっかり補強しておけばゴロゴロやっても意外に壊れないみたいですし。
ストレス溜まっている時には、そんな癒されるマシンや機体が良いですねぇ…。

♂いぬ♂さんこんばんわー

確かにブログやってなかったら更に迷宮入りしちゃいそうな宿題っていっぱいあるかもです。v-356
こんなのやりたいんだよー的な事は書かないように気をつけてます。v-411
ミニジーラは…ぢぇい♪さんの爆撃が強烈すぎて完全に沈黙しちゃいました。

ブログやってなかったら迷宮入りって、仰る通りかも…。
私の場合は悩んだ時は書いちゃって自分を追い込む事が多いかな?

しかしあのミニジラ爆撃は凄いですね。確かにあれは沈黙しそう…。

♂いぬ♂さんこんばんわー

ウチは完成のイメージはあっても、その過程に問題があったりしたまま進めちゃうと、やっぱりソコでつまづいちゃいますね。v-388

ぢぇい♪さんの爆撃は強烈でした。v-411
はやくゆっくりと見たいんですけどねー。
明日の準備が間に合わないような気が…v-356

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |