てなわけでTA05一本に絞って走らせます。
1本目。
モーターはこないだシェイクダウンしたばかりのライトチューンにギヤ比6.2。
タイヤはSOREXの28Rです。
南茨木と同じでやはり曲がりが悪い。
2本目。
とりあえずたけ丸さんのギヤ比5.5位にセットして走らせます。
うーん。さっきよりスピードが出る分、更に曲がれるラインが狭くなってきましたよ。
特に直線に出る最後のコーナーが大きくアウトに振らないとラインに乗せれません。
3本目。
タミヤのAタイヤを使おうかと思いましたが、とりあえずアライメントの調整をして後ろのバネを青に変更。
さっきよりは曲がりますが、尻が軽くなった感じで慎重なステア操作が必要に…。
4本目。
最後のパックだしって事でGTチューンに積み換え、結局はタミヤのAタイヤに変更。
やっぱり驚く程の好グリップでライン選び放題ですよ。
ていうか、後ろの青バネ戻しときゃ良かった…尻軽すぎだ…。
かなりナーバスな反応なんですが、それなりにたけ丸さんと遊んで頂きました。
翌日の日曜日に備えてか客の入りは割と少なめだったように思いましたが夕方前に帰ってるんで、その後はわかりません。
なにはともあれ、京都宇治店での走行は終了です。
ちなみに当日知ったのですが、閉店ではなく京都のガーデンモール木津(旧タムタム木津川跡地)にRCヘヴンとして移転されるそう。
まぁ大人の事情があるのかどうかはボクちゃんにはわかりませんが、たけ丸さんのブログにてチラシを掲載されているのでどうぞ。
以前、あったコースをそのまま使うんじゃないかなぁと思うのですがドリ禁止でグリップ剤OKとの事なので結構、楽しみですね。
<< リア周りの分解
| TOP |
なんか違うくない? >>