トホホLED

2009_01010001.jpg
えーと前回、電飾を施したタムギアなんですが重大なミスをしておりました。356
と、いうのも夜の駐車場でちょろっと走らせる機会があったんですが、普通にバッテリーを繋ぐと問題なく光るもののスロットルを握ると…暗くなっちゃいます。
て、いうか最終的には消えちゃいます。406
やっぱり計3個のLEDを直列に繋ぐのはダメでしたねー。

てなわけで…

2009_01010002.jpg
前後で配線を分割して並列に繋ぎなおしました。
ついでに走行終了後にボディを外してバッテリーのコネクタを外すのが面倒だったので電飾用のスイッチも設置。


2009_01010003.jpg
旧型のスポチュンではまったりしすぎって事でLEO-Xに付属してたA-TECHのモーターに換装。
使い古し同士なので正確な数値ではないと思いますが旧型スポチュンが0.4Aの17600rpmに対しこのモーターは1.8Aの37400rpmという計測結果だったので意外と楽しめそうです。411

なんも考えずにだだっ広い場所を走らせるのも楽しいものですが、5分もすると飽きちゃいます。
で、いつの間にか最高速の状態から手頃な目標物に寄せる練習なんかをしてたり…356
おかげで速く走る為のコツみたいなものに気付く事ができたりしました。
(他の人が聞いたら当たり前やんって言われそうな内容ですが…)
まぁ気づいた所でいきなり速くはなりませんが、意識するだけで今後の糧にはなればいいですよね。410

関連記事
コメント

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |