
バラセルの放電用にコレを買っちゃいました。

ウリは各セルを設定電圧で完全に放電終了してくれるので最近アルツハイマーの疑いが濃厚なボクでも安心に放電できちゃうというものです。

ちなみに放電中、テスターをあててチェックしてみましたが、きちんと設定電圧で放電が終了してました。
設定電圧は 0V 0.3V 0.7V 0.8V 0.9V 1.0Vの6段階。

ちなみに2セルのLipoバッテリーの放電もできますが今の所、使い道はなさそうです。
で、早速ですが不満点も幾つか…

↑裏面です。
困っちゃうなぁ~
放電中は結構、熱くなるのですが…の割に四隅の足が短い。

おまけにコードが生えてます。
仕方がないっちゃー仕方ないのですが12~15Vの電源が必要です。

ちなみにステッカーが二枚入ってます。
こういうのは好きですよ。

なんだかんだ言っても、この価格で安心確実に放電できちゃうってのはズボラなボクにはありがたいわけなので今後とも安心して放電しまくります
- 関連記事
-
<< テフロンシール
| TOP |
ステアリングのガタ取り >>