アンプ逝っちゃった…

2008_05030001.jpg
明日のレースに向けて事前練習を兼ねて「ぽけっと」で遊ぶことに。
隊長が仕事で来れなかったので青彗星さん、Hさんとボクの3人で始めたのですが、青彗星さんが軽いクラッシュでCハブが連チャンで壊れてしまうトラブルでスペアも使い果たして撤収。406
今日は絶好調のHさんとチキりながら遊んでいたのですが…
ボクはタイトルにも在る通りアンプが急に動かなくなってしまいました。404
ヒートプロテクトがかかるほどモーターもアンプも熱くなっていませんし、断線も疑ったのですが大丈夫っぽい。
初期設定すらできない状態なので入院してもらうしかなさそうです。
幸い、予備のアンプがあるので明日のレースは何とかなりそうですが今日の暑さに人間の方がヤバイです。356

そうそうレースで使う540Jモーターは、昨夜ごそごそとしてたら電流値はかなり回復してきた模様。
今から明日の準備でもしつつ、もう少しモーターを煮詰め(壊す?)てみます。
なにはともあれ苦戦必至です…。356

関連記事
コメント

アンプ逝ってしまいましたかぁ。。。
キーエンスはアフターしっかりしてるみたいですから時間は掛かってもちゃんと直ると思いますが、やっぱりショックですよね。

今日はレースも終わって燃え尽きてるんでしょうか???

♂いぬ♂さんこんにちわー

やっぱ日除け対策が必要ですねー。
思いっきり日焼けしてしまって死んでました。v-402

アンプ故障の原因がわからないのが不気味です。
予備のメカがあるのであれば、コースへ持ち込んだ方が良いですねー。
これがレース中だったらと思うと…。v-388

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |