第61回タミヤグランプリin関西

2008_04190002.jpg
タミグラ ワイン城のビギナーズクラスに参戦してきましたー。 410
当日は曇り空の天候でしたが多くの方が集まりビギナーズクラスも79名に。
勝手に暑くなるだろうと予測して長Tシャツ一枚のボクは寒くて終始、震えておりました。



2008_04190025.jpg
今回はチームRPM暴走兄弟として4名での参加です!
↑手前からHさん、Teruさん、隊長、そしてボク。
やはりワイワイと談笑しながらのレースは楽しいですねー。 410


さて、いつものようにボク中心の実況です。

■車検&練習走行
車検は特に問題なく1576gと大きく重量オーバーしておりますが、TRFダンパー(8g増)にまわるくんなど装備が増えたので仕方ないですね。
で、練習走行なのですが今回はちゃんと2分走行させてコースを頭に入れていきます。
しかし駐車場のアスファルトの割れ目から雑草が生えていたりと、いまだかつて走らせたことがないような路面状態にばかり気がいってなんともはや…。
しかしストレートでも隊長に負ける事なくモーターの調子は良いみたいでした。

■予選1回目
11人出走で2分間の周回数計測で予選が始まりました。
スタートで出遅れ団子状態になるものの、丁寧にラインを選び大きなトラブルに見舞われることなく周回を重ねトップで終了したら、なんと総合で8位!! 405
驚きと興奮でわけがわからない状態ですが目標の盾ゲットの可能性が出てきました。

8周2:19.933  8位/79人

予選でトップゴールするとモーターを外しての回転数チェックが…
今回のレースに540モーターの回転数制限は、まだありませんがこれから作られるとの事。
ちなみに19000rpm回ってたそうです。


■予選2回目
今度は後方からのスタートですが、またまた団子状態の中から少しずつ前に出て最終的には3位で終了。
細かいミスが目立ったせいか、イマイチ伸びませんでした。356

7周2.01.479 14位/79人 Bメイン2位スタート


■決勝 10周レース 
タミグラはAメイン入賞者以外にも各メイン1位の方には盾が貰えるので絶好のチャンスに恵まれました。398
スタートで3位に落ちたものの、しっかり上位についていけてます。
2周目、前を行く2位の方がパイロンに乗りあげてラインを外した隙に抜いたのですが次のコーナーで先程抜いた人に衝突されて一気に6位にまで後退。
3周目、動揺したのかミスをして7位に…。406
気を取り直して一つずつ順位を上げていくものの最終的には5位でフィニッシュ。

去年、屈辱のタミグラ最下位から7ヶ月。
初のBメイン決勝進出を果たしましたが、残念ながらメイントップの盾はゲットできませんでした。
コレでタミグラポイントは2点になったはず。
後、3回のチャレンジで盾ゲットできるでしょーか!?。


2008_04190030.jpg
最後に隊長がビギナーズAメイン準優勝に!!314
見事、盾をゲットされましたー!!
おめでとーございます!!411
もう一緒にビギナーズへ参加できないのは寂しいですが、やっぱり嬉しいですねー。

途中、ひで320さんが遊びに来てくれたり、たけ丸さんや水色ボディさんから激励メールを頂いたりと、ホント皆さんには良くしていただいて感謝感激です。466
ホントありがとーございます。

今後も頑張りますよー!!411

関連記事
コメント

昨日は楽しかったですね〜
写真まで載せてくださって感謝です!

タミチャレは出ないのかな?

服装が合わないと屋外レースは辛そうですね。
でも、そんな状況でもBメイン進出、おめでとうございます!
モータも回ってたみたいですし、次こそは盾を!!!

こんにちわー

>隊長へ
ホント楽しかったですねー。
身近な人が表彰されるのは見てるコチラも嬉しくなっちゃいます。v-411
ぽけっとのタミチャレは装備不足で参加は無理っぽいです。v-356
応援には行くつもりですが…。


>♂いぬ♂さんへ
ありがとーございます。
初のBメインですし総合順位で半分より上位に入れたのも今回が初めてなんで嬉しいんですが、やっぱり残念な気持ちの方が強いですねー。v-356
チャンスは残り3回ありますが、現状のままじゃ取れそうにないので精進あるのみです。v-410




お疲れさまでした。
レースを楽しめたようですね。
太治は参加されるんですか?
また一緒に楽しみましょう。

たけ丸さんこんにちわー

激励メールありがとーございました。
太治は、凝りもせずにN1クラスで参戦しようかと思ってます。
今度は最下位になりそうですがビギナーズで勝つためにも540モーターにしっかり馴染んでおきたいので…。v-410

日曜日はどうもお疲れ様でしたぁ。
うちのJrも初参戦ながら頑張ってました^^
放送でよくヤッターワンを呼ばれてたのがどうやら嬉しかったみたいです^^
一緒に来てた仲間はみんなAorBメインでした。
JrもBメイン入れた(Cまでしかありませんが・・)ので良かったです^^
どこかで一緒に走りたいですねーー^^

ひで320さんこんにちわー

お疲れさまでしたー。
ヤッターワンのボディ目立ってましたねー
どこかで御一緒した時はよろしくです。v-410

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |