勢いで決めちゃう男

2008_04100003.jpg
まぁ、ぶっちゃけるとネタ切れ状態なので、ここんとこサボってる模型なんかを撮ってみました。
だいたいのカタチは出たので仕上げ作業に入ってるんですがバルサ材って使い勝手悪いっすよー。
一応、全体は瞬間接着剤でコートしてるんですが、気になる部分をガシガシ削ると下地のバルサ材がでてきちゃう。
で、また瞬間接着剤でコートし余計な部分を削って…なんかを何度かリピートしてる毎日です。356
次回やるとしたら違う素材でやりたいっすなぁ…。

で、TVなんかを見ながらチマチマと削っていくと、こんなボクでも色々と考えちゃうわけですよ。
今年から40才以上を対象にメタボ検診が義務付け…。
自販機でタバコ買うのにIDカードが必要…。

誰なん?こんなの考えて法案に出した奴…。403
なんかムカつくわぁ…とか思ったらタバコやめたくなったので、急な話ですが今夜から禁煙です。
誘惑に負けちゃうかもしれないけどガンガリマス309

関連記事
コメント

偉いっすねぇ>禁煙
私も考えてはいるというか、正直止めないとヤバイ部分もあったりするんですが、吸えないストレスと太るんじゃないかと考えると止められず。
今は 1mg の銘柄なんで『ただの煙じゃん』などと言われますが、止められないんですよねぇ。。。

禁煙頑張って下さい。
タバコやめてから、RC費用が1万円増えましたよ。(笑

こんにちわ

>♂いぬ♂さんへ
非喫煙者よりも高額納税してる人間への扱いじゃないなぁ…とは思っていたんですよ。
今の所、我慢できていますが結構イライラしますねー。
それよりも…
『仕事してる平日から禁煙始めるなんて無理無理!今日は吸って土日から始めよーぜー!』とか『病院に行ってニコチンパッチとか貰って準備万端にしてから始めようやー』等と囁く心の誘惑が面白いです。v-411


>333さんへ
確かに月で1万円
1年で12万円 5年で60万かよー!
タミヤの安キットなら毎月買えちゃうよー。とか考えると今後、受けるであろう迫害と身体の影響…ココらが潮時な気がします。v-406



自分は、ハーレー1台分吸ってやめました。

333さんこんばんわ

振り返ってみると結構使ってますよねー。
てか単純に計算しても20年以上吸ってたり…。v-356

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |