RC復帰時に訳もわからず初心者セットみたいなので購入したんですが、いざコースに出てみるとタイヤウォーマーやら、コミュ研やら凄そうな機材でピットを固める他の人を見て「駄目だ!ついていけねぇ」とか思って封印しちゃってたTA05ッス
あまり使わない色なんですが黄色がフレッシュマンの証ッス!
ちなみに面倒だったという理由でウイングが塗られてないのは突っ込まないでください。
初心者御用達のフタバのMC230CR。
当時はどの程度のアンプなのかさえわかっていませんでした。
(とかいう今も良くわかっていないけどね)
さぁて、押し入れの片隅に仕舞われてたTA05をなんで引っ張りだしたのか?!
そう第16回タミヤグランプリ全日本選手権関西大会に出場するためなのですよ!
ある人に触発されてやってみるか!とか思っちゃったりしたんですが、残念ながら一人ぼっちでの参戦な上にレース未経験ッス!
しかも8/19開催で時間もねぇッス!
それでもやるッス!奇跡を起こすッス!
というわけでいきなりのデビュー戦がタミグラっちゅーのも面白いと言えば面白いのですが、まずは近くのお店(ぽけっと)で7月29日に開催されるタミヤチャレンジカップに出ようかと思ってまふ。
仕事の都合で駄目かもしれませんが…
もう10日ねぇッス!
とりあえず指定のタイヤとモーター買ってきました。
今からメンテしてみまふ。
<< プライベートコース完成♪
| TOP |
電工ペンチとバッテリーケース >>