白熱のサイドバイサイドなんですよ

2007_07180002.jpg
購入して何度かコース走行させた後、押し入れに仕舞われてたTA05を出してみました。

RC復帰時に訳もわからず初心者セットみたいなので購入したんですが、いざコースに出てみるとタイヤウォーマーやら、コミュ研やら凄そうな機材でピットを固める他の人を見て「駄目だ!ついていけねぇ」とか思って封印しちゃってたTA05ッス

2007_07180016.jpg

2007_07180018.jpg

あまり使わない色なんですが黄色がフレッシュマンの証ッス!
ちなみに面倒だったという理由でウイングが塗られてないのは突っ込まないでください。402

2007_07180030.jpg

初心者御用達のフタバのMC230CR。
当時はどの程度のアンプなのかさえわかっていませんでした。
(とかいう今も良くわかっていないけどね)

さぁて、押し入れの片隅に仕舞われてたTA05をなんで引っ張りだしたのか?!

そう第16回タミヤグランプリ全日本選手権関西大会に出場するためなのですよ!
ある人に触発されてやってみるか!とか思っちゃったりしたんですが、残念ながら一人ぼっちでの参戦な上にレース未経験ッス!

しかも8/19開催で時間もねぇッス!

それでもやるッス!奇跡を起こすッス!

というわけでいきなりのデビュー戦がタミグラっちゅーのも面白いと言えば面白いのですが、まずは近くのお店(ぽけっと)で7月29日に開催されるタミヤチャレンジカップに出ようかと思ってまふ。398
仕事の都合で駄目かもしれませんが…

もう10日ねぇッス!

2007_07180057.jpg

とりあえず指定のタイヤとモーター買ってきました。

今からメンテしてみまふ。411

関連記事
コメント

No title

レースデビューですか。がんばって下さい。
奮戦レポート楽しみにしてます。

333さんありがとうございます

まだ仕事の都合でいけるかどうかわからないんですけどねーv-388
他にもやりたいことあるし無茶苦茶なことはわかってますが、何事も経験ということで。
とりあえず頑張ってみまするv-218

No title

yanaさんタミグラチャレンジするんですか!!
チャレンジャーですね!^^
あ、29日は吉野でオフがあるらしいのですがタミチャレがあるから無理ですよね。

奇跡を起こしてくださいよ〜。私も陰ながら応援していますから。
めでたく関西大会に出場できたら見に行きますから!ジラクロ持って。爆

きむさんありがとうございます。

吉野オフ…めっちゃ楽しそうじゃないっすか!
とても残念ですが、きむさんのレポートを楽しみにしてまする!v-411

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |