レースに向けて準備中

2008_04040001.jpg
今週末のレースに向けての準備に入りました。
と、いうか最近、忙しくて全く触ってなくてドリフト仕様から元に戻す作業から始めてるわけでして…。

今回は新たに追加するOptはありませんが、車重が1600gオーバーってのは、あまりに重過ぎます。356
レースのレギュレーションでも1500g以上であれば良いって事ですから大抵の皆様はギリギリまでの軽量化を計っておられる事でしょう。
30g程度の違いなら気にしないのですが、100gも重いってのは流石に気になります。

そこで軽量化について色々と調べてみたのですが、コレ最強!みたいな都合の良いモノはありませんね。
一石一朝で片付くような気がしませんので今回は
不要部品を取っ払ったり…
ピロボールをアルミに変えたり…
バッテリーをグラステープで固定してみたり…
てな事をしながら全バラに近いメンテをやってます。(継続中なんですよ…)


で、シャーシの方が大分、片付いたのでモーターのチェック~

2008_04040002.jpg
えーと… 今回のレースで使う予定の540モーター
前回のナラシ後、放置していたモノですがえらい下がってますよ。406

17800rpm → 17000rpmで電流値も俄然下がってます。
むぅ…推定18000rpmっすか…
とりあえず、本番までナラシしてみますがパワーソースの期待は難しいみたいですねー。

今度のレースは初めて走るコースでして、初走行のコースへの対応が遅いボクとしては厳しい状況ばかりですが周回計測の予選5分×3回に決勝5分と結構な量を走れるので、どのぐらい対応できるか楽しみです。

今日はもう寝ちゃいますが明日、朝一から準備整えて「ぽけっと」でテストしてくる予定です。
何ヶ月ぶりだろ。410





関連記事
コメント

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |