GH-CRHC29-U2

2007_07180035.jpg
なんてことはないカードリードライターです。
というか、会社の方にFinePixS6000fdのUSBケーブルを置きっぱなしなので自宅では写真のデータを移す事ができなかったんです。

詳細はコチラをどうぞ。

手持ちのカードリーダーではFinePixS6000fdで使われてるxD-ピクチャーカードが読めないので仕方なくの購入。
まぁ高い物ではないのでイイっちゃーイイんですが、こういうメディアはさっさと統一して頂けるとありがたいわけです。
なんとかしてくださいっ!412

2007_07180038.jpg

パッケージには「高品質フラットホワイト塗装採用」なんて書かれてますが…なんていうんでしょうか、マットな感じと言いますかゴムを触ってる感じで塗装なの?
とか思っちゃう手触り感ゆえに手垢とかベッタリつきそうな雰囲気の「きちゃない手で触っちゃならない代物」って感じです。390

それでも29種類のメモリーカードが挿せる事を考えれば汚れた手で触っちゃいけない代物であろうと当分の間はコレでいきたいよと思ったのでした。

なにはともあれコレで従来比1.5倍ぐらいの勢いでクダラナイ文章を書きなぐれそうです。398

関連記事
コメント

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |