100均アワー

2008_02290010.jpg
最近、使ってみてヒットだった100均アイテムをご紹介。
まずは↑の離すと掴むピンセット。
ハンダ付けの際は金属製のクリップを使ってたんだけど挟む力が強すぎてコネクターやピンを飛ばしたりとイマイチだったんだけど、コレは丁度よい加減で掴んでくれるのでオススメっす。218

2008_02290009.jpg
お次は綿棒。
これはとんがりヘッドの綿棒でしてベアリングが入るハウジングの隅っこなんかにもしっかり入って掃除が楽ですよ。
模型用にもっと少量で売られてたりするんですが、この値段で180本なら使いまくれますです。411

2008_02290007.jpg
そして最後が↑よくあるCDケース

これが…

2008_02290003.jpg
バッテリーケースになっちゃったー!314
バラセルは危険性の面から専用ケースに入れた方が良いのですが、ストレートパックはコードとコネクタが邪魔になるんですよねー。
しかし、これなら6本も入っちゃうしコードもスッキリ収納できちゃう素敵ぶり。218

いやー駆け足で紹介してきましたが、100均には夢がありますなぁー。
なんせ安いので失敗しても痛くないし使えた時の喜びは何とも言えないモノがありますです。411
また何か良いモノが見つかったらご紹介しますね。

ていうか、教えてくださいね…。466

関連記事
コメント

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |