第0回RサーキットEPレース

2008_02240002.jpg
2月24日の日曜日、Rサーキットでテスト的に行われたEPツーリングカーレースに参加してきました。
人生二度目のレースで前回は岡山県のタミグラGT2400で最下位というわけでして…。
なんとか最下位を免れたいと思いつつの参戦でした…。

イベント事の時ほど、写真を忘れてしまう大ボケ野郎ですみません。 356
ちょっと活字が多くなりますが、それではレースレポート(yana中心)を御覧くださいませ。

ちなみにレースの開始は18:30からという事で朝一からproject_bassさんの横でピットを構えさせてもらいアドバイスをたっぷり頂きながらセッッティングに励みますが思うようにタイムアップできずに苦労しておりました。
忘れ物も多く大ボケ状態でproject_bassさんにパーツを頂いたりして、なんとか本番前にマシンを壊す事なくレースに望む事が出来ました。 

今回の参加者は22名で凄い方も来られてるとの事ですが「最下位になるんじゃないか?」「でもまぁ連続最下位もネタとしてはいいな…」なんて考えてるボクには関係ございません。
予選は3分の3ラウンドでベストラップ順にメイン分けです。

■予選1回目 ベストラップ 13"84
グリッドに車を回す際に気付いたのですが、めちゃくちゃトロトロです。 404
じつは本番用のバッテリーを放電させただけで充電しておりませんでした!
この本番用バッテリーを予選・決勝ともに追い充で使う予定でしたのでとりあえず他のバッテリーを使って出走。
予選開始を遅らせて申し訳ありませんでした…。 435
結果は20位か21位でした。

■予選2回目 ベストラップ17”8…(忘れました。)
とりあえず本番用バッテリーを5Aで充電セットし先程、使用したバッテリーのまま出走。
1週目を終えた所で急にスローダウン。
こりゃまずいと思って急遽リタイアしたのですが原因は先程のバッテリーも空です…。 405
バッテリーの管理も大事ですねー。

ここで晩御飯(ショップで用意していただいたカレーを頂きました。)を挟んで予選3回目の準備をします。

■予選3回目 ベストラップ14"78
念願の本番バッテリーでの出走です。
1ラウンド目の感触でもう少し曲がりが欲しいと思ったのでリアのグリップ剤を外側半分に塗って出走した所。
コレが仇になった上に本番用のバッテリーが元気良すぎで更にスピンしまくり…。 404

そして予選結果は…
文句なしの最下位!
Dメインの5番手です…
3回目の予選の状態を考えれば…ますます最下位の可能性が高い…。
そこでproject_bassさんにアドバイスを貰いプロポの舵角を-2%に設定。
グリップ剤も前後に塗り本番に向かいます。

■決勝
最後尾からのスタートなので一呼吸遅れてスタート。
1コーナーで2台程、クラッシュしてるのを余裕をもって回避して3位!
しかも2位の方との差は0.18秒。
3周目には2位に上がります。
トップとの差は1.61秒!!
俄然、気合いが入り追いかけます。
何とか追いすがり0.47秒差に縮めた14周目。ついにフェンスにHITしちゃい3位に転落。
しかし、神が光臨したのか次の周で2位に浮上。
トップとの差は4.97秒…
ココは多少、無理をしても追いかけるしかありません。

そして18周目に念願のトップ!!!
しかし2位との差は、わずか0.64秒
残り時間は半分の4分… 長すぎます…。

そして結果は
2008_02250008.jpg
奇跡が起きました。
Dメイン1位です!!!218
色々な方に助けて頂いての結果ですが、嬉しいものです。
ありがとーございましたぁ!411
悔しいのは公式タイムで13秒を切れなかった事。
LapViewで12秒台は出ましたが誤作動かもしれないので…。

2008_02250007.jpg
ボクの経歴を知って祝ってあげようとお店の方が急遽、賞品を用意してくださいました。
ショップ主催レースというのを初めて経験しましたが、上級者の常連さんやお店の人の配慮があり和気藹々と心底、楽しませて頂きました。 411
ありがとうございました。

ここでニュースです
Rサーキットで次回は3月16日(日)朝からミニとツーリングの2本立てでレースがあるそうです。
詳細がわかり次第、コチラでも紹介しますね。
ボクも、もちろん出ると思いますので宜しくです。398

関連記事
コメント

おめでとうございます!
とても良い雰囲気のサーキットの様で、次回のレースも楽しみですね。

Dメイン一位おめでとうございます!
レースに参加したことないので、高校の間に一度は経験したいですねー!

・・・・今度宇治で一緒に走らせませんか?笑
ちなみにmotorは23Tです。

レース参戦お疲れさまでした。
楽しまれたようですね。
Dメインたって、頭取るのは難しいですよ。

ナイトレース、終了は何時頃ですか?

当日は、お疲れ様&メイン優勝おめでとうございます。

予選〜決勝を通じて決勝レース時のyanaさんの車の動きが一番良かったので、それに乗じて良い結果を残せて本当に良かったですね。

次回も頑張っちゃって下さい。

皆様こんばんわー

>♂いぬ♂さんへ
ありがとーございます。
1/10EPで定例レース化されるとの事ですので楽しみにしてますが、今度はDメイン覇者として追われる身なので大変そうです。v-398


>ガスさんへ
ありがとーございます。
ここんとこ毎週、出ていますので今度の週末はゆっくりしようと思ってます。
良かったら次回のレースに出てみませんか?
と、偉そうに誘ってますがウチより速かったら…わかってますよね?v-411


>たけ丸さんへ
結果に関係なく予想以上に楽しかったですよ。
トップで4分間、逃げ切った事もいい経験させてもらったし初めて緊張しました。v-356
次回はナイトレースではありませんが、開催時間が6時30分で終了したのが10時30分だったと思います。
家に帰り着いたら11時で風呂入って死んだように寝ましたが…v-411


あやまっくさんこんばんわー

ありがとーございます。
予選の時は不安ばかりでしたが決勝は初っ端から思い通りに動いてくれたので助かりました。
次回は、また最下位に逆戻りしちゃうかもしれませんが…。v-356

おめでとうございます。
コースデビューしたことのない私にとっては、
ただただ、うらやましいの一言です。
よーし、私も・・・・・。

おめでとうございます

やりましたね!メイン優勝! レース2戦目で快挙ですね。 私なんて1度もないんですヨ。

次回も参戦との事で楽しみですね。
お互いがんばりましょう〜。
それから、サーボは検討してみてください。
ヤフオクとかで安くありますよ。

やったね!

やりましたねー!それにしても良くぞTOPを守りきりましたね! 追う方より逃げる方が数段ムズイですからねーw トップに立ったとたんにミスを連発して後退・・・って事も良くありますのでww TOPを走るプレッシャーって1位をとった人しか味わえない快感ですよね!! 次回も期待してます!

皆様こんばんわー

>333さんへ
ありがとーございます。
コースデビューとなると敷居が高いと思われがちですが、やってみるとハマる楽しさがありますよ。
この楽しさはミニッツでも同じですから一度、コースで走らせるのも楽しいかもです。v-411


Project_bassさんへ
ありがとーございます。
ホント何から何まで色々とお世話になってしまってすみませんでした。v-356
オススメ通りにサーボ交換してみようと思うます。
次回は更によい結果を残せるようアドバイス宜しくお願いします。
なんせ今回の結果は皆、Project_bassさんのおかげですから・・・v-411


やまさんへ
ありがとーございます。
ホント、神が光臨したかのように全てがボクにとって都合よくまわった感じがします。
トップで逃げる。という経験もそうですが前回、最下位だった事も変なプレッシャーを感じずにノビノビできた要因のひとつかもしれません。
だってトップに立った瞬間にプレッシャーを感じてそれからの30秒が異様に長く感じましたから・・・。v-356



おめでとうございます〜
もう私にはタイムを競ってコース走れる人が信じられませんw
その集中力が持続するっていうのがスゴイです。
そかぁ〜ツーリングかぁ〜・・・。

EDAさんこんにちわー

ありがとーございます。
物凄く疲れちゃいますが無心で追いかけてる時の集中力がこれまた心地良かったりするんですよ。v-411
一種のトランス状態なんでしょうか、雑音とかが耳に入らない程、集中してる時がありますね。
たぶん、口開きっぱなしでヤバイ顔してるんでしょうね…v-399

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |