
いつも本番直前、徹夜覚悟のボクですが今回は早めに準備完了です。
今日の作業は慣れてきたのか、短時間で済みました。

カスタマーで注文していたパーツも届き、早速ボールデフを前後とも組み上げました。
↑のパーツなのに緩衝材が入ってたのには驚きましたが…。


もちろんフロントワンウェイを使うつもりですが、とりあえずはボールデフで走らせて違いを感じたいが為だけにボールデフを組みつけてます。

モーターはクリーナーで掃除して軽く空回しをしただけですが、とりあえず17400rpm…。
相変わらず回りませんが予算の都合上、コレでいきます。

と、いうかタミグラでも使う機会がないかもしれないGTチューンを今更、買いたくないのもちょっぴりあります。
最後はレギュレーションに合わせてピニオン38Tとスパー102Tで6.039のギヤ比に変更。
ダンパーは前日にメンテするのが最近の決まり事になってますのでコレで準備はOKです。

そうそう23日の土曜日、昼頃にラジ天宇治店に2~3時間程、出没するかもしれません。
見かけたら宜しくです。
- 関連記事
-
<< ステアリング周り
| TOP |
フロントワンウェイ >>