2.4GHzミニッツ情報

main.jpg
ミニッツLMシャーシの発売日が2/2と発表がありましたねー。
他に変わった情報はありませんがプロポの対応状況が気になって仕方なかったのでKOと三和へ問い合わせてみましたのでご報告。
まず三和ですが現状の2.4GHzモジュールは未対応。
現状ではLMシャーシ対応モジュールの発売予定はないそうです…。406
そしてKOは3月末以降発売予定の2.4GHz SS RFモジュールRF-901SMで対応とのこと。
やはり発売直後は専用送信機のパーフェックスKT-18を使う以外ないようですね…。

関連記事
コメント

わ〜〜

はじめまして。アンテナ短いので気になっています。ノーコンになりやすいんですかね〜〜?

クルマニアさんこんにちわー

はじめまして。
2.4GHzの送受信機はどれも短いですよね。
ボクがイベントで試走させたものは8メートル程の距離でノーコンっぽい症状がありましたが送信機の電池が弱っていたのかもしれないので確かな所は不明です。v-356


へ〜

ありがとうございます。確かでんち4ほんですよね。持ち運びに良さそうです。

クルマニアさんこんばんわ

仰る通り、送信機シャーシともにそれぞれ単四乾電池4本ですね。
個人的には使い道のない単三バッテリーを使いたい所ですが…v-356

発売延期にならないと良いんですけどねぇ。。。
送信機はやはり純正しかないみたいですね。旧シャーシも持ってる方ならコンバージョンを買うのも手なんでしょうけど LM から入る場合は送信機単体を一緒に購入の一択でしょうか。

♂いぬ♂さんこんにちわ

最終的には従来基盤をLMシャーシに載せてM11で使うかもしれませんが、とりあえずは純粋なLMシャーシの性能とかを見たいので専用送信機との組み合わせになりそうですね。

どうも。みなさんこんにちわ、早速予約してしまいました。早く欲しいです。延期になるとウズウズしてしまいそうです。

・・・

タイトル抜けました。ゴメンなさい・・・(´_`illi)クルマニアでした・・・。

クルマニアさんこんばんわー

ホント待ち遠しいですねー。
と、言いつつも予約はしてなかったり…v-356
無事に延期されず発売されるといいですね。

P.S.
タイトル抜けてても構いませんよー
お気軽に。v-411

yanaさんこんにちわ〜

どうも、yanaさんも購入をお考えですか〜?黒いケンウッドと白いロスマンズどっちがかっこいいですかね〜〜?まあ〜両方カッコイイですね。

クルマニアさんこんばんわー

ウチはやはりロスマンズ逝っちゃうと思います。
ただ、壊すのが嫌なので飾り用にしてしまうかもしれませんが…。v-356

エ・・・

ドウモ。この間予約してみようと思い、スー○ーラジコン○葉原店に電話したら通販だけといわれました。(涙)なので落○モデルでしました。

クルマニアさんこんばんわー

もしかすると予約しないと買えない?なんて展開になっちゃうのかどうかは不明ですが今月発売ということで残しておいたマネーも、あっという間に使い切ってしまったので…
どうも財布が寂しい今日このごろです。v-356

おひさしぶりです。

いや〜もうすぐですね、発売。買ったら表参道走らせに行こう?

クルマニアさんこんばんわー

表参道といえば京商のショップの事ですよね。
オシャレな感じの店舗写真でしか知らないので、どんな客層が集まってるのか気になる所です。

えーと

そうですね〜。マニアックなおにいさんとかおじさんとかいますよ〜たまに子供もいたりします。ぼくは、あの雰囲気すきですね〜。結論は、サーキットはしらせるのはちと高いので、お金もち系な人多いですかね〜

クルマニアさんこんばんわー

なるほど〜。
まぁお店が出来たって時は騒がれましたが、それ以降の情報って聞かないのでどうなのかと思ってましたが。
東京に行く事があったら覗いてみようかな。v-411

yanaさんこんばんわ〜

どうやら電飾はできなさそうですね。また大きく話しかえちゃいました。表参道は品物が定価ですね(まあ表参道だから)。ぽいんとかーどありますね。FETとか交換できるんでしょうかね〜。

クルマニアさんこんばんわー

容量が倍という情報が公表されてるのでFETはSP8M4が載ってるような気がするんですけどね。
ちょうど容量で倍ですし…。
まぁバラしてみない事にはわかりませんが。v-356

^^^^^^^^

ん〜〜〜〜。もうすぐ発売ですね。(待てるかな〜)AWDのときは買う気が無かったので待てましたが。でも結局買いました。僕てきにはTS020出て欲しいです。そういえば、僕受験の最中だったです。わ〜買うのどうしようかな〜

クルマニアさんこんにちわ

TS020には思い入れがないので何とも…
受験頑張ってください。

よし!!!

どうも。受験、合格してました(推薦)。そして、ミニッツゲットしました。落西モデルは、なぜか早かったです。本当は2がつ2日ですよね?いや〜カッコイイです。低重心です。送信機も前より軽く、(ステアリングが少しの力で回る)疲れなさそうです。

クルマニアさんこんばんわー

v-314合格おめでとーございます。v-314
確かに格好いいですよねー。
でもバックが慣れねぇ…v-356

ありがとうございま〜〜す

そうですね。結構タイヤ分厚いですよね?ながもちか?ICSって売っているのでしょうか?

クルマニアさんこんばんわー

ICSに関しては現在、売られてるモノが使えないかもしれないという噂があるので様子を見たほうがいいかもしれませんよ。

どうも

何か最近のうわさによると、1/43ミニッツが出るそうです。たしかシャーシ構成はほとんど変わらないようです。ちなみに2.4GHzらしいです。

クルマニアさんこんばんわー

dNaNoと言われるクルマですよね。
気にはなるし、たぶん逝っちゃうと思いますが、その小ささからLitのように走行時間や内容で不満が出ちゃうかな?と思いますねー。

。。。。

ーーガ〜ン、KENWOOD962Cのよろしくない情報を得てしまいました。v-12

クルマニアさんこんばんわ

あらま、何か不具合でも?
ご愁傷様です。

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |