七夕に願いを

2013_0707003.jpg
先週末の土曜日はガンベイド耐久の打ち合わせを兼ねてナイトタイムでPRO SPEEDに行ってきました。
もちろん、例のアキュラシーダンパーはもう1セット購入してちゃんと修理しましたよ。

そんなに時間がないのでとりあえず燃費テストができたらいいなと思ってましたが…

続きを読む »

スポンサーサイト



ABC杯ミニ3時間耐久レース

2013_0714005.jpg
14日はPRO SPEEDで開催されたABC杯ミニ3時間耐久レースに出没しておりました。
参加された皆さま、おつかれさまでした。

今回はなんだかんだと忙しくて満足いく準備ができなかったので不安でしたが、始まってみるとやはりイベントレース。
お祭り気分にテンションが上がります。

とはいえ準備不足ではトップクラスの我がチーム。
前日ナイトタイムで前入りしたというのに、朝イチからワタシは燃費計算で30分以上、通しで走り…

続きを読む »

サイバースポーツCR-X

2013_0718004.jpg
3時間耐久個人戦用にボディを塗っちゃってました。
もう古いネタになってますが特にネタがないので…

じつはABCホビーのボディを塗るのは今回が初めてだったりしますが結構、驚きました。
特にマスキングとデカールの素材が良く精度もバッチリです。
ただデカールに関しては自分で切らないといけないのが少し面倒だったりしますけど、良く伸びるし貼りやすくイイ感じ。


続きを読む »

地味なんだけど…

2013_0720002.jpg
月例に向けてメンテをやってました。
今回はオイルダンパーもやろうかと思ったら足りないパーツがあったので次回に延期。

でもって前回から50パック程、走ってるので足回りのチェックをやる事に。
サスピンは微小な曲がりもなく問題なかったんですが、フロントのスタビがかなり狂ってたり。
先日の走行で1~2コーナーで曲がりすぎたのってコレが原因?

通算150パック近く走ったベアリングのチェックをしつつユニバを見ていくと…

続きを読む »

PRO SPEED 月例第7戦

2013_0721002.jpg
21日はPRO SPEEDの月例第7戦に出没しておりました。
参加されたみなさま、おつかれさまでした。

前回の月例から好調だったセットを変更せず。
ミスしないように走って自己ベスト更新!なんて考えていたのですが…

続きを読む »

とりあえず走ってみたけど…

2013_0727001.jpg
先日の月例レースで絶不調だったTCX。
数字的に見て驚いたのですが決勝で出したベストラップは第6戦のアベレージにも満たない遅さ…
一応、色々とチェックしたものの、コレという問題点が見つからず。
とりあえず気になるポイントのひとつだったオイルダンパーをもう1セット用意して所用のついでにPRO SPEEDに行ってみました。

続きを読む »

| TOP |