コレがないと困ったり…

2012_0902006.jpg
予想以上にメタリックパープルが暗い色でイマイチ気にいってなかった茄子ガヤルドもボロくなってきたので新調しようと思ったらガヤルドのスペアボディが、どこにも売ってないっ!
本家タミヤのショッピングサイトでは型番入れても出てこないし…
もしかしたら販売終了?

と、良くわからない状態だけど入手できないと非常に困っちゃうわけでして…

続きを読む »

スポンサーサイト



色々と悩ましい

2012_0908001.jpg
8日の土曜日はKIZUに出没しておりました。
ご一緒いただいたみなさま、おつかれさまでした。

今月は母の入退院とかで忙しく…
と、そんなのに関係なく、いつも通りのドタバタ準備が響いたのか二度寝で寝坊。
現地入りしたのは昼の2時だったり
おまけに到着して早々…

続きを読む »

ライト部分を塗ってみたり

2012_0910003.jpg
NSXのボディというとライト部分をどうするか?って事で頭を悩ませておりました。
過去にもコナモンのボディを製作した時みたくステッカーで何とかしてみた事もありましたが、NSXのライト部分は微妙に曲面があるので結構、大変そう。

てなわけでエアブラシで練習がてら塗ってみた。
マスキングのカットが曲がってたりしますが、意外と思ってたよりかは良くできたんじゃないかと自画自賛。
実際に塗るのは、さほど難しくないというか…

続きを読む »

NSX 2004

2012_0912005.jpg
前回、失敗ネタまで書いて散々、引っ張ったNSXボディネタ。
ちゃんと今回で終わらせますからね。

一部のサーキットで凄く人気があるのは2005年モデルのNSXで自分のは2004年モデル。
見た目は良く似てるんだけど全体的に丸い感じのシルエットになってます。
正直、ここまで走ると思ってなかったので近いうちに2005も塗って試したいところ。

では…


続きを読む »

サンシャインワーフ神戸

2012_0916001.jpg
16日は知り合いの方がJRM R/Cカーチャレンジカップに参加されると聞いてサンシャインワーフ神戸に観戦しに行ってきました。
暑い中、参加されたみなさんおつかれさまでした。
規模は思ってたほど大きくはありませんでしたが、逆に和やかな雰囲気で楽しげ。

それにしても…

続きを読む »

タイヤに悩んだり

2012_0921004.jpg
今回、取り付けたわけじゃないけどアルミレーシングステアセットを組んでたのでとりあえずペタリ。
やはり、なんだかんだ言っても青いのが入ると締まるというか、やはり格好良くなっちゃうから不思議です。

でまぁ明日は…

続きを読む »

PRO SPEED月例 第9戦

2012_0923002.jpg
23日はPRO SPEEDの月例レースに参加しておりやした。
参加されたみなさま、おつかれさまでした。

この日は朝から雨なので路面が高いだろうと予測はしてましたが…

続きを読む »

あらためて見てみると…

2012_0927001.jpg
先日の月例、ミニクラスで惨敗したM-03をどうするか?を考えてます。
普通に考えれば諦めて新しいクルマにするか?

なんでしょうけど、頭の中では「まだだ!まだ終わらんよ」とか「M-03は伊達じゃない」と、
浮かぶ反面、「M-03とは違うのだよ、M-03とは!」と、笑う他車使いの声も響いてきます。
あのランバ・ラルでさえグフだもんな。
てこたーM-05がグフでM-03がザク?

…いや、どちらかというと旧ザクか…

と、M-03で頑張る気が少し失せた所で…

続きを読む »

| TOP |