
今回はかなり小ネタになりますがサーボホーンです。
じつはウチのM-03のステアリングリンケージはM-05よりも長い上にサーボセイバーを使ってるためか、かなりダルい感じのハンドリングなんです。

これをキビキビした感じにするにはサーボセイバーをやめてダイレクトのサーボホーンにするのが良いだろうとは思っていましたがサードパーティから出てる殆どがアルミ等の金属製。
カッチリした動きには金属製が一番なんでしょうけどハードクラッシャーの自分にとってはサーボの破損が気になります。


そこでサーボを守ってくれるかも?しれない樹脂製を探して…
※サーボの方が壊れちゃいました。 要注意です。 続きを読む »