Self Satisfaction Blog
趣味のRC(ラジコン)を好き勝手に遊んでます
TA06カーボンWデッキシャーシ
情報的には古くなっちゃってますが、コレ格好いいですねー。
バスタブシャーシと違ってスッキリ感が個人的にはめちゃ好感触
ってTA06すら持ってないのですけどね。
スポンサーサイト
雑記
2011/08/02 (Tue) 23:05
COMMENT(2)
TRACKBACK(0)
ミニッツバギー
KOWさんトコのブログ
でも紹介されてますが、とうとうミニッツバギーが出るんですねー。
しかも第一弾はオプティマだとか。
京商のミニサイズバギーと言えば大昔にデミカがありましたが、当時は搭載するメカがデカくてどうしようもなく不恰好でしたが今度のは見た目もgood!!
タムギアぐらいのサイズがないと走破性は…な気もしますが、それでも期待しちゃいますね。
より詳しい情報はコチラ
http://www.kyosho.com/jpn/fun/special/miniz_buggy/index.html
雑記
2011/08/06 (Sat) 00:58
COMMENT(2)
TRACKBACK(0)
ラジ天南茨木 Mの魔力5
先週末はラジ天南茨木のMの魔力5のスプリントレースに参加してきましたよ~。
遊んで頂いた皆さまありがとーございました。
レース当日の朝4時までゴソゴソとM-03をいぢってたので参加は無理かと思いましたが10時入場なんで何とか起きれたり。
続きを読む »
レース結果
2011/08/09 (Tue) 02:49
COMMENT(0)
TRACKBACK(0)
ステアリング周りの改造
話は前後しますが、先日のラジ天南茨木で開催された
「Mの魔力5」
で使ったM-03のアップデート内容をご紹介。
って言っても現時点では、まだ試作段階で本決定の形ではないのですけどね。
で、何をしたかといいますとM-03はM-05に比べてサーボの搭載位置が高く転倒しやすいんですよ。
セットとお手々で何とかできるのかもしれませんが、自分的には手っ取り早くステアリング周りを改造した方が良いんじゃないか?てな感じでいぢってみる事にしました。
続きを読む »
タミヤ M-03
2011/08/11 (Thu) 23:56
COMMENT(6)
TRACKBACK(0)
あひるの準備
あひる夏の陣2011へ向けて着々と準備するつもりでしたが、やはり盆前は忙しくて時間が取れずじまいでした。
やった事と言えばニッカドを3日かけて起こしたり…
足回りをラリー化してみたり…
例のステアリング周りを完成形に近づける(結局は完成してない…)ので精一杯でした。
今、思えばボディを塗っておくのが正解だったような気もしないでもないですが、まぁお祭りですから参加してナンボと思って他の方の凄いマシンをじっくり見物して楽しんできます。
後、数時間で出発だというのに荷作りがまだ終らず…。
雑記
2011/08/14 (Sun) 22:13
COMMENT(0)
TRACKBACK(0)
あひる夏の陣2011
ラジコンを始めて以来、ずっと行きたかった「あひる夏の陣」にやっとこさ行ってきましたよ~。
遊んで頂いた皆様、ありがとーございました。
集合写真なのですが、いやはや凄い台数ですよね。
総勢68名の約160台以上のマシンが集まったとの事ですから、とんでもないイベントですね。
しかも普通じゃないクルマが多数、集まる事でも有名なんですけど今回一番の目玉は…
続きを読む »
レース結果
2011/08/18 (Thu) 20:41
COMMENT(4)
TRACKBACK(0)
ステアリング周りの改造 その2
最近、生卵を食べると下痢をする体質になった気がして今後の人生をどう生きていけば良いのか?!
と、少し不安を抱えながら、とりあえず「あひる夏の陣」に持ち込んだM-03のステアリング周りを更に煮詰めてみたのでレポートしてみます
。
前回は形になるのか?的な感じで仮組みだらけの状態でレースに持ち込んで、それなりの手応えを感じつつも不満もあったわけでして…。
続きを読む »
タミヤ M-03
2011/08/21 (Sun) 01:00
COMMENT(3)
TRACKBACK(0)
メンテと強化ギヤデフ
あひる夏の陣の締め括りはやっぱりメンテ。
きな粉みたいな細かくて粘り気のある砂だったので覚悟はしておりましたが、これがまた大変でした。
ミニオフレースなんかでも走行後は、ほぼ全部バラしてメンテをするので慣れてきたとは思ってたのですが…
続きを読む »
タミヤ M-03
2011/08/25 (Thu) 23:26
COMMENT(0)
TRACKBACK(0)
|
TOP
|
プロフィール
Author:yana
日本の大阪製69年式
メールはコチラ
からどうぞ。
最新記事
第23回 タミヤグランプリ全日本選手権 関西大会 (09/04)
2014 PROSPEED第8戦 追記 (08/27)
ハンダ作業にちょっと便利 (08/23)
耐久仕様 (08/15)
真夏の耐久150分レース (08/11)
耐久レースにむけて (08/05)
2014 PROSPEED第7戦 (07/28)
EBBRO塗ってみた (07/26)
進展なし (07/22)
過去最強クラスの台風 (07/08)
カテゴリー
HB サイクロン (92)
ABCホビー ガンベイド (21)
タミヤ TA05 (69)
京商 mini-z (39)
京商 dNaNo (15)
タミヤ M-03 (48)
タミヤ タムテックギア (29)
CONAMON-FF proto (14)
HB ミニジーラ (14)
京商 1/18 F1 (6)
タミヤ タムテック (9)
タミヤ F103RM (12)
LEO-X クローラー (17)
Other RC (33)
レース結果 (69)
工具・用品 (72)
工作 (29)
雑記 (177)
最新コメント
yana:耐久レースにむけて (08/11)
岩元:耐久レースにむけて (08/06)
yana:輪切りの結果 (04/27)
たけ丸:輪切りの結果 (04/26)
おんせん:輪切りの結果 (04/26)
CM
リンク
萬屋
まったりRC奮戦記
♂いぬ♂さんち
overdrive
「 空 論 城 」
たまろ・ぐ
趣味の範囲でRC日記
Toy's Box
ラジラジおんせん??
100の一言二言
100の一言二言(FC2版)
TamTech-Gearまめきちがれーじ
KOWの不定期日記
SITOのブログ
にっしーのRCブログ
近江バギーBLOG
大人気ないラジコン日記
Critical Path Method
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
ブログ内検索
[PR]
海外旅行