だいぶ朝晩、涼しくなってきたかな?と思いつつ御無沙汰してスミマセン
コレといったネタがなかったので書く事もなかったんですがワタクシまた禁煙を始めてました。(現在禁煙7日目)
まぁ10月から大幅値上げされるから辞めるわけですが、ちょっと見逃せないのが今回の増税理由。
ちなみに過去の増税理由には…
1998年 旧国鉄の長期債務返済に充てるため (沖縄県民に国鉄は関係ないね~)
2003年 酒税と同時引き上げのため明確な理由説明はなし
2006年 財務省は国債発行を極力圧縮するための取組みの一環と説明
というのがありましたが、なんと今回の増税理由は…
『国民の健康の観点から、たばこの消費を抑制するため』だそうです。
あのさー「素直に税金取らせてください」って言えば、まだ可愛げもあるってもんだけど、おかげで妙に気合いが入っちまって完全に禁煙できそうだぜ。
(つまり、たばこの消費が抑制されたわけですな…)
ちなみに現在の喫煙者数の約1/3が禁煙すれば増税前以下の税収になるそうです。