
金曜日はたけ丸さんが南茨木で走行させてると聞いたので、夕方からタムテックとdnanoを持って行ってみましたよ。
到着した頃には他のお客さんは少なくて最終的には貸切状態。
まさに色モノを走らせるのには最適な環境。


早速、
改造を施したタムテックでコースインしてみると、まともに真っ直ぐ走れなかった前回と違いコーナーで握っても後が破綻する事なくゆっくりとスライドしながら走ってくれます。

LM用のタイヤはリア#20しか持ってないのでフロントのタイヤを交換して最終的にはフロント#40、リア#20とミニッツ定番の組み合わせで落ち着きましたが、まだまだセット変更の必要がありそうです。
ちなみにグリップコースで走らせてみると最高速は思ってたより伸びなかったけど、コーナーがビックリするぐらい安定してて楽しい。


ただ全体の速度域が上がったせいか、接着してない後タイヤがホイールから脱落しちゃいましたが…。

dnanoは殆ど使ってない喰うはずのタイヤが逆に喰わなかったりで消化不良。
ミニッツコースでも車体が小さすぎて…コレは家で遊ぶのが丁度良さそう。

てなわけで僅か2時間程の走行でしたが、楽しかった。
タムテックは、まだまだイケそうです。