続きを読む »
昼間にシェイクダウンできたので久々に動画をUPしてみました。なんだかんだと言ってますが良かったら見てやってください。曲がりの悪さはアスファルト路面だったという事も影響があるのかもしれません。専用充電器で付属の6Vバッテリーを充電したところ、6時間で終了するはずがピークが検出できないのか12時間経っても終了しませんでした。まぁそんなこんなの理由が影響してるのかウィリーは、できませんでしたが改造のポイントは決まったのでコレからチクチク考えま~す。
こないだのラジコン天国宇治店にて手持ちのタイヤを全部、使ってテストしてみたんですが、やはり巻いちゃう現象は解消できませんでした。そこであやまっくさんに見てもらった所、立ち上がり時に巻く事からリア側にオモリを載せてみたりと、色々調べてもらった結果、リアのトラクション不足とリアサスが硬過ぎるのが原因と判断いただきました。
| TOP | NEXT
Author:yana 日本の大阪製69年式メールはコチラからどうぞ。