Self Satisfaction Blog
趣味のRC(ラジコン)を好き勝手に遊んでます
スーラジのバギーコース
前記事のスーラジサーキット
にはタムギアも持ち込んでました。
昨年からバギーがやりたいなぁと思ってたんですが、近くにコースがないし砂埃の
あがるコースは走行後のメンテが大変。
なんて思うと二の足を踏んでたのでガンベイドよりもコッチのがメインだったり。
てなわけでコチラは…
続きを読む »
スポンサーサイト
タミヤ タムテックギア
2014/01/04 (Sat) 19:25
COMMENT(0)
TRACKBACK(0)
オイルダンパー流用
ここんとこ忙しくてまともにラジれないので気分転換にタムギアで遊ぼうかと引っ張りだしたら3Racingのオイルダンパーからオイルがだだ漏れ…。
まぁ騙し騙しで使ってきたので仕方ないっちゃー仕方ないんだけども、コレを機に根本から変えてみようって事で使ってないサイクロンのオイルダンパーを装着してみたり。
こうやって見ると思ったほど違和感がないですね。
ただ、そのままオイルダンパーを付けると…
続きを読む »
タミヤ タムテックギア
2012/06/12 (Tue) 22:50
COMMENT(4)
TRACKBACK(1)
準備だけは万端です
今週末に開催されるミニオフレースに向けてのメンテが珍しく早々と終了です。
いや~いつもと違って慌てることなく準備が整うっていいですね~。
てなわけで珍しく三連投ですわ。
と、お馬鹿全開なわけですが今回のupdateは外見からは変更箇所がわからんぐらい地味な内容だったり…。
まずは…
続きを読む »
タミヤ タムテックギア
2011/09/10 (Sat) 16:01
COMMENT(2)
TRACKBACK(0)
例のステアリング周りは…
何年かぶりにシビアすぎねーか!?的な信号無視の違反キップを切られて意気消沈気味のyanaです。
いやはや、一度転落してしまうと、なかなかゴールド免許に戻れませんなぁ。
さてラジコンは数日前から今週末に開催されるミニオフレースの準備に着手してました。
ちなみに開催内容の詳細はまめきち会長さんのブログにありますので見てくださいネ。
http://blogs.yahoo.co.jp/imaichan_finalist/35881259.html
さて
7月のレース
で使って以来、放置してたのでブロック的に分解しながら洗浄しつつ欠損パーツを調べてみると…
続きを読む »
タミヤ タムテックギア
2011/09/08 (Thu) 23:14
COMMENT(0)
TRACKBACK(0)
ついてねぇ…
明日のミニオフレースに向けて準備は着々と進んでいたはずだったのですが、結局こんな時間にブログを書いてるわけです。
↑の画像にあるアルミパーツを紫にしちゃおうと、まめきち会長さんにお願いしてアルマイトの再染色の発注を出したんですよ。
思えばこのあたりから、歯車が狂い出したといいますか、これでもかってぐらいのトラブルコンボがスタートです。
その内容ですが…
続きを読む »
タミヤ タムテックギア
2011/07/10 (Sun) 00:20
COMMENT(2)
TRACKBACK(0)
Losiのスプリング
一度、チャンスを逃すとなかなか巡りあえなかったりするのがRCのパーツだったりしますが、このバネもいざ買おうと思うと何処にも売ってなくて苦労しました。
ところがレース開催前ギリギリのタイミングでネットに出てたので何とかゲットでき小躍りして喜びましたが、残念な事に悪天候のためレースが中止に。
来月まで出番待ちになりましたが手持ちのバネ3種類に新しいバネ3種類が加わったので全部で…
続きを読む »
タミヤ タムテックギア
2011/06/16 (Thu) 16:03
COMMENT(4)
TRACKBACK(0)
キット購入
Getしたのは少し前になりますがタムギアの組立キットを買ってましたよ。
ええ洛西モデルさんで投売り4000円で出てますが自分のは別物です。
オフロードのGB-01は完売になってますが、オンロード版のカウンタックは59%OFFの6300円がまだ残ってますよ。
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_list.php?bid=82&seriesId=1602&pcpos=2&order=1
まぁ送料とか入れたらそんなに変わらない値段だけど…
でまぁ、このタムギアのキットは完全な部品取りが目的なんで…
続きを読む »
タミヤ タムテックギア
2011/06/11 (Sat) 14:34
COMMENT(6)
TRACKBACK(0)
ちょこっとだけUpdate
またまたご無沙汰しております。
自分はゴールデンウィークもまとまった休みも取れずじまいで隙を見てチクチクと1週間もかけてミニオフレースの準備をしておりました。
と、言っても
昨年の最終戦
から放置してたんで、とりあえず全部バラしてメンテナンスから。
やっぱり放置しちゃダメですねー。
樹脂パーツについた土汚れがなかなか取れずに一苦労。
他にも最近、神経質になってるベアリングも徹底的にチェックしましたよ。
続きを読む »
タミヤ タムテックギア
2011/05/07 (Sat) 19:54
COMMENT(2)
TRACKBACK(0)
レース前の準備
明日は酒屋ミニオフコースの定例戦って事で時間がないのにボディを新調しちゃいました。
オフ車のボディだとパーソナルカラーは似合わないかなぁと思ったんですが、完成してみたら意外とイイんじゃないかと自己満足の悦にひたりつつコレを書いてます。
ちなみに今回のアップデートはボディだけじゃなくて…
続きを読む »
タミヤ タムテックギア
2010/11/20 (Sat) 22:25
COMMENT(4)
TRACKBACK(0)
酒屋ミニオフコース 101017
日曜日は以前より行きたいと思ってた酒屋ミニオフコースに出没してきました。
御一緒いただいた皆様おつかれさまでした。
それにしても遠いですなぁ~
往復200キロはキツイし5年前のカーナビには東近江市は存在してないし…。
なんとか無事に到着すると、皆さんはもうコース整備されてる様子。
実際のコースは画像で見てもらえばわかるように、かなり狭いのですがミニオフで走るにはちょうど良いサイズで何とも言えない楽しさがありますね~。
もっと早く行けば良かったなぁと思いつつ…
続きを読む »
タミヤ タムテックギア
2010/10/18 (Mon) 19:58
COMMENT(8)
TRACKBACK(0)
|
TOP
|
NEXT
プロフィール
Author:yana
日本の大阪製69年式
メールはコチラ
からどうぞ。
最新記事
第23回 タミヤグランプリ全日本選手権 関西大会 (09/04)
2014 PROSPEED第8戦 追記 (08/27)
ハンダ作業にちょっと便利 (08/23)
耐久仕様 (08/15)
真夏の耐久150分レース (08/11)
耐久レースにむけて (08/05)
2014 PROSPEED第7戦 (07/28)
EBBRO塗ってみた (07/26)
進展なし (07/22)
過去最強クラスの台風 (07/08)
カテゴリー
HB サイクロン (92)
ABCホビー ガンベイド (21)
タミヤ TA05 (69)
京商 mini-z (39)
京商 dNaNo (15)
タミヤ M-03 (48)
タミヤ タムテックギア (29)
CONAMON-FF proto (14)
HB ミニジーラ (14)
京商 1/18 F1 (6)
タミヤ タムテック (9)
タミヤ F103RM (12)
LEO-X クローラー (17)
Other RC (33)
レース結果 (69)
工具・用品 (72)
工作 (29)
雑記 (177)
最新コメント
yana:耐久レースにむけて (08/11)
岩元:耐久レースにむけて (08/06)
yana:輪切りの結果 (04/27)
たけ丸:輪切りの結果 (04/26)
おんせん:輪切りの結果 (04/26)
CM
リンク
萬屋
まったりRC奮戦記
♂いぬ♂さんち
overdrive
「 空 論 城 」
たまろ・ぐ
趣味の範囲でRC日記
Toy's Box
ラジラジおんせん??
100の一言二言
100の一言二言(FC2版)
TamTech-Gearまめきちがれーじ
KOWの不定期日記
SITOのブログ
にっしーのRCブログ
近江バギーBLOG
大人気ないラジコン日記
Critical Path Method
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
ブログ内検索
[PR]
海外旅行