第23回 タミヤグランプリ全日本選手権 関西大会

2014_0830001.jpg
先月の話になっちゃいますが…
30日はしんさんにピックアップしてもらってタミグラ全日本関西大会を観戦してきましたよ。
ありがとーございました
なんやかんや言うても台数が集まると自分が走らせるわけでもないのにワクワクします。

まぁ自分がレースに出るわけじゃないので…

続きを読む »

スポンサーサイト



過去最強クラスの台風

2014_0707002.jpg
なんかヤバそうな台風が近づいてますね。
国際宇宙ステーションからの撮影なんだそうですけど、台風の目がクッキリ!
ていうか、めっちゃデカく見えちゃうのは映像マジックなんでしょうか?
2年前に床下浸水を経験してるだけに心中穏やかじゃないです。

で、お察しの良い方はお気づきだと思いますがラジネタがありやせん。
と、いうのも年内に大きな手術をするかもしれないので、今のうちに先読みでやれる仕事をやりつつ、終わらせてない部屋の模様替えを片付けてしまいたい。
とか、思って手をつけたのが悪かった。
余計に散らかって居心地が悪いったらありゃしない。

そんなわけでWebを漁ってたら…

続きを読む »

リポバッグ使ってますか?

2014_0626001.jpg
珍しくリポ爆炎事故をショップさんの方で報告されてるのを見かけたので拡散のためリンク。

Li-po 電池の取り扱いについて
http://ameblo.jp/team-tetsujin/entry-11878893437.html

怖いですねー 火のついたポリマーが周囲3メートルに飛び散るとは…
人がいたら やけど、失明 などの危険性もあるので人身事故になりかねません。

ちなみにリポバッグの種類についても解説されていてるので一読された方が良いと思います。



セカンドオピニオン

2014_0524001.jpg
ご無沙汰しております
手の痛みと痺れは週を重ねるごとに回復しておりますが、やはり根治を目指そうと5月の連休明けから違う病院に行ってきました。
と、いうわけで今まで通ってた病院にて撮影したMRI画像を頂いたので自宅PCにて閲覧。
グリグリ動かして悦にひたってたのですが、セカンドオピニオン先の病院にて…

続きを読む »

輪切りの結果

2014_0422001.jpg

人生初のMRI検査を受けてきました。
で、検査結果は予想通り頚椎椎間板ヘルニアでした。
なんのこっちゃって感じですが、要は頚椎の骨の間にある椎間板が出てきちゃって脊髄の神経を圧迫する事で腕や脚、場所によっては頭痛などに痛みや痺れを引き起こす。
って事らしいです。
とりあえず炎症期の痛みが治まるのに6~8週間かかるそうなので、コレで痛みがひけば治療終了。
ひかなきゃ手術って感じでしょうか。

場所が場所だけに手術もリスキーで、最悪の場合どっかに麻痺が出る可能性もあります。
また成功しても神経痛が残る可能性もあったりと躊躇する材料はたっぷり。
正直、ビビってたりしますが、自分のMRI画像を見て…(グロ注意)


続きを読む »

DT-03が出るらしい

2014_0206008.jpg
いやはや寒いですねー
今年は暖かくなったらバギーをやりたいなぁ
なんて思ってた所にDT-03が出るとの情報が入ってきました。

見た目的には細いボディにロングホイールベースと今風な感じ。
バギーブームを知らない私にはわかりませんがネーミングもNeo Frogとマイティフロッグを
意識させますが、ファンの方から見るとどうなんでしょう。

各部の画像も…

続きを読む »

こんなの見ると…


HPI Racing's Ken Block Micro Gymkhana
http://www.youtube.com/watch?v=JwH1FSkEUwI
こういう動画を見るとドリフトも楽しそう。
てか、完成までに何カット撮影したんでしょうねー。


行く年 来る年

2013_1215004.jpg
あけましておめでとーございます
仕事納めができず更新も滞っておりましたが、なんとか目処がたってきました。
(てか、まだ残ってるんですけどね…)
昨年は色々とありましたが、ラジ的にはおんせんさんのフルサポートを受けて
グループ内で競ってきたシリーズ戦でも最終戦で逆転優勝。
そして念願のAメインに入ることもできました。
ありがとーございました。

今年もボチボチ頑張っていきますのでよろしくお願いします。
2014年もみなさまにとって良い年でありますように

Lv44

2013_1006002.jpg
10月3日9時23分、母が他界しました。
乳癌を患っていたのでいずれは…と、覚悟していましたが予想よりもずっと早く
危篤状態になり一時退院を予定していた朝に逝きました。
出来すぎな話ですが、ちょうどその時刻に雨が降り10分程でやんだみたいです。

残念ながら最後の言葉は聞けませんでしたが
母の部屋からはじめて見る私の育児記録や事前に用意してあった遺書が見つかった時は
涙が止まりませんでした。

今回、はじめて喪主を…

続きを読む »

LAN DISKが壊れたり

2013_0805001.jpg
先週末はラジる予定でしたが、土曜日の朝から仕事を片付けようとPCの電源を入れると
NASに接続できない。とのエラーメッセージが出ます。
で、何の事かと見てみるとコレの電源が落ちたまま全く反応せず。
コンセント抜き差しをしようが全く無反応。
まぁかなり長いこと使ってたから寿命と言えば寿命だろう。

なんて…

続きを読む »

| TOP | NEXT